施工アンカー(壁 ねじ) - 企業3社の製品一覧

製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

ねじ固定式 あと施工アンカー『旭GOODスクリュー』

施工後の取外しが可能なねじ固定式 あと施工アンカー!

『旭GOODスクリュー』は、壁や柱の型枠を支える支持金具を仮留め することができる、ねじ固定式あと施工アンカーです。 ローエッジが下穴への垂直進行をガイドし、ハイエッジが コンクリートに食い込む構造で固定強度を発揮します。 また、施工方法が簡単で、スピーディに多量施工ができます。 【特長】 ■頭部とワッシャーを一体化 ■埋設物との干渉が少ない ■施工後の取外しが可能 ■インパクトドライバの標準施工で、短時間大量施工を実現 ■穿孔径が小さく施工時間の短縮に貢献 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 作業工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

懸垂物取付用あと施工アンカー「イージーアイアンカー EZI」

2つの施工完了を目視で簡単確認!懸垂物取付用おねじ型あと施工アンカー「イージーアイアンカー EZI」

イージーアイアンカーは各規格・仕様(公共建築工事)に適合した、懸垂物取付用あと施工アンカーです。 【特徴】 ●各規格・仕様に適合(EZI-3045CN、EZI-4060CN、SEZI-3045CN、SEZI-4060CN)  ・公共建築設備工事標準図(機械設備工事編)令和4年版  ・機械設備工事監理指針 令和元年版  ・電気設備工事監理指針 令和元年版  ・SHASE-S 012-2021 建築設備用あと施工アンカー  ・建築設備耐震設計・施工指針 2014年版 ●アンカー施工完了を目視で確認可能  インパクトドライバで締め付けると、チェックリングがはみ出たら施工完了。(推奨インパクトドライバ:14.4Vまたは18V) ●吊りボルトねじ込みを目視で確認可能  吊りボルトをねじ込み、ボルトチェッカーが2カ所押し出たら施工完了。 ●プラゴミゼロ  廃棄物を出さずに施工が可能。 ●イージーアイドリル ストッパー付きのため穿孔長の管理が容易。ストッパーの切欠き部で耐火被覆材のザグリも可能。

  • 20230627_EZI-3-001.jpg
  • 20230627_EZI-2-001.jpg
  • 20230627_EZI-4-001.jpg
  • ダクト関連設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

懸垂物取付用あと施工アンカー「イージーアイアンカー EZI」

2つの施工完了を目視で簡単確認!懸垂物取付用おねじ型あと施工アンカー「イージーアイアンカー EZI」

イージーアイアンカーEZIは各規格・仕様(公共建築工事)に適合した、電動工具による簡単な施工と施工者および管理者が施工完了を目視確認できる機能を持つ懸垂物取付用あと施工アンカーです。 【特徴】 ●各規格・仕様に適合  公共建築設備工事標準図などの各規格・指針に適合(標準タイプ)。 ●アンカー施工完了を目視で確認可能  インパクトドライバで締め付けると、一定量はみ出るチェックリングでアンカー施工完了を目視確認。 ●吊りボルトねじ込みを目視で確認可能  吊りボルトをねじ込むと、高ナットから2箇所突出するボルトチェッカーで適正なねじ込み長さを目視確認。

  • イージーアイアンカーEZIチラシ_20200421_002_compressed (1)_page-0001-min.jpg
  • スライド1.JPG
  • スライド2.JPG
  • イージーアイアンカー_EZI_施工要領書_改版_0325_001_page-0001.jpg
  • イージーアイアンカー_EZI_施工要領書_改版_0325_002_page-0001.jpg
  • ダクト関連設備
  • 配管設備
  • 配管・電路材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

オールアンカー、グリップアンカー、その他あと施工アンカー

あと施工でアンカーを取り付けたい方におすすめ!

株式会社山崎は、機器の設置面へのねじによる固定や柵などの設置に 使用可能な『アンカーボルト』を取り扱っています。 オールアンカー等はあと施工アンカーとも呼ばれ、あらかじめ施工されている コンクリートに、あとからアンカーを施工したいときに使われます。 コンクリートドリルで穴をあけ、その穴にアンカーを打ち込みます。 【ラインアップ】 ■オールアンカー ■グリップアンカー ■シーティーアンカー ■ケミカルアンカー ■コンクリートドリル ■コンクリート用ねじ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 部材間の接合
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録